~笑顔をおとど けするために~

笑顔は
笑顔は
元気のみなもと
生きる意欲
最高の
笑顔をお届けする
Nana.no.moe
![1582284569330[79].jpg](https://static.wixstatic.com/media/c9d410_135754e2385e4cfdaa857fa6b906a20f~mv2.jpg/v1/crop/x_55,y_0,w_976,h_877/fill/w_268,h_237,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/1582284569330%5B79%5D.jpg)
①完全オーダーメイト
②あなただけの専属看護師
③安全・安心を提供いたします
はじめましてLOKAHIの飯田です。
ホームページにおこしいただきありがとうございます。
”たくさんの方を笑顔に”
私が、病院勤務していた時のエピソードを1つ。お話ししたいと思います。
長期入院していた1人の男性患者様がおられました。その方は、なかなか病状が安定せず、自宅に帰ることができずにいました。その患者様は、私のお顔みるたび「帰りたい!!ここはどこじゃ」といつも口にされていたのです。ようやく状態が安定し、待ちにまった数時間の外出許可がおり、「やっと家に帰れる~!!」と
その日は、病室ではみせたことのない、初めてみる満面の笑顔だったことを思い出します。
それまで、病院は治療する場所であり、治療に対する不安や病気になった事への心配事などを聴くことがあっても、やりたいこと、願いをきいたことがなかったように思います。
いや会話の中にも出てきていたかもしれません。
病院は治すことがまず優先と。自分に言いきかせていたのかもしれません。
しかし
入院生活を余儀なくにされている方でも、少しの環境の変化がもたらす影響力。その人が生き生きさをとりもどし、次から次へとやりたいと思う意欲がでてくる。ふとしたきっかけがこんなにもかわるものだと、気づかされました。
そして
病院を辞め、在宅の道へ。。。
しかし自宅に帰っても、きかれた言葉は
身体が不自由になるまでは、普通にできたこと。
「オシャレしてでかけたい」「美容室だって」「親の墓参りにもいけなかった」「こんな身体だから孫の結婚式には。。。」「気兼ねなくでかけたいなぁ。でも一人ではと。。。」と嘆く方もいらっしゃいました。
普段、私は、当たり前のことが、当たり前にできる環境にいる、しかしなんらかの病気や、障害を抱えた方々はやりたくても、諦めざるしかないのかと。
なんとかこの願いを叶えることができないかと模索する中、出会ったのが、石川県にある「どこでもナースさん」の存在です。代表の方の話を聴いているうちに、自費ならば、でかけたい・行きたいと思う気持ちをなんとか、形に実現するきっかけ作りができるのではないかと思い、この度、福井県に専属看護師おでかけサポート「LOKAHI」を開業致しました。
出会った方々に、笑いを、喜びを、そして、明日につながる活力を、たくさんお届けできるよう全力でサポートさせていただきます。
経歴
1994年
准看護学校卒業
准看護師として個人病院勤務
1998年
国立療養所にて勤務
医師会看護専門学校進学の為、退職
2005年
医師会看護専門学校卒業後
国立機構病院にて看護師として勤務
主として神経難病・重度心身障害児病棟に勤務
2011年
在職中、介護支援専門員資格取得
2016年
訪問看護に携わる
2020年
専属看護師付きおでかけサポート

「LOKAHI」を開設
2020年